自分のエラーで新チーム始まってすぐの秋大に初戦敗退、、  

 

  
「お前のところに打球が飛ぶと安心して見てられない」

 

   同級生の投手陣に

  言われた言葉です。

    

 

  自主練では、ノックを

 受けても試合のピンチの

     場面では

 

 

 動きが固くなりエラーの連続

 

 

 チームメートからの信頼が

   無かった選手が

  ある指導者との出会いにより

  

 

      内野守備が

  見違えるほど上達した

  という経験があります。

 

 

    脚が遅いのに、

   守備範囲を広げて

  

   仲間や、指導者からも

  信頼されるような内野手

  

 に変わることができた方法

をあなたにもお伝えします!!

       

   f:id:joujou66:20210228154613j:image

 

・ 毎日毎日ノックたくさん受けてもなかなか上達しない

 

・   内野守備を

  克服して試合に出たい

 

・ 正面の速いゴロが苦手だ

 

・ 硬式に変わり

ボールへの恐怖心が取れない

 

   

    もしあなたが僕が現役時代に

 悩んでいた上記👆👆👆のような

悩みであったり、課題があるのであればいつでも相談に乗れるように公式LINEを開設しました。 

 


守備で悩んでいる あなたへ 

絶対に成長したい あなたへ

 

     どうしたらいいか、

 何から始めればいいか、誰に教わればいいか、

 

  このような悩みがもしあるのであれば、

  そういった選手の支えに

   なれればいいなと思っています。

 

あなたは今こんな悩みがあるかもしれません。

 

 ・  基礎練はしてるのに、

    なかなか上達しない。

 

 ・  ノックは毎日受けてるのに、

    なかなか上手くならない 

 

 ・  守備練習だけに、練習の時間を

     全て使うわけにはいかない

 

 

 これらの悩み。。。。めちゃめちゃ分かります。

 

 

 

ここで少し、私の話をさせてください。

 

小学校から野球をはじめ、

楽しく野球をして、

勝ったら笑い、負けたら泣く

 

どんな野球少年も経験するような

少年時代を過ごしました。

 

  そして中学では隣の市のボーイズに入部。

  ここで、全国には化け物がたくさんいる

   という現実を知らされます。

 

     高校入学の時には周りは、

    推薦などで私立に入学する中、

     私は地元の公立校に進学。

 

ですが、私はここで今までの

悔しい気持ちを高校野球で全て晴らしたい!!

 

 という思いで高校野球をスタートさせました。

 

f:id:joujou66:20201012170805j:image

 

   しかし、いざスタートすると

 自分の実力の無さを痛感しました。

 

 ・   一個上の先輩と、

   守備範囲が圧倒的に違う

  

 ・  打球が速くなり

  理想の形でゴロが取れない

     

 ・  三遊間に打たれたら、

     ほぼ内野安打

 

  などなど、様々な壁に当たりました。

3年間、このままスタンドで応援して終わり??

 

   そんな思いを、速くも1年の夏大

 スタンドで応援しながら強く思いました。

 

    このままでは、高校野球が 

悔いを残して終わってしまう、

 

   そんな風に強く思うようになりました。

   ここで私は、行動をしました。

   

 

   チームの学生コーチと呼ばれる先生に

   直接指導を受けに行きました。

 

      その先生というのが、

     本当に守備が上手い人で

   高校時代は県内の名門校でショート

   を守っていた経験がある人でした。 

 

  守備範囲や捕ってからの速さも桁違いで

   数年前に高校野球を引退した人

     とは思えない人です。

 

  そんな先生に、ワラにすがる思いで

      こう話しかけました、

 

  このままだと、自分

マズいです守備教えてください

 

f:id:joujou66:20201012171932j:image

 

 

   学生コーチという事で歳が近い事もあり、

 本当にこんな感じで、スタートしました笑

 

 その日から私はその先生と朝、全体練習後と

   マンツーマンの練習が続きました。

 

    本当にいつも付き合ってくれて、

  クリスマスの日もバレンタインも毎日、

    その先生と練習をしました笑 

 

 

      そして冬が終わり、

     春の大会が始まる高校3年

 

      "私の守備は

  まるで別人のようでした"

 

・ 今までは捕れなかった 

  ボールが捕れる

 

・ 三遊間のセーフになって 

  たのもアウトに出来る

 

・「なにより守備位置について守る事が楽しくてしょうがない

 

  本当に、自分でも分かるほど

 守備での変わっていました。

     

 

  守っているだけで自信があり、

 守備位置につけばとても楽しかったです。

 

 しかもバッティングの

成績も変わったんです!

 

   恐らく、その頃の僕と言うのは

”野球が楽しくてしょうがない”

           

     f:id:joujou66:20210228160613j:image

 

 という一番メンタルが安定している

  状態になっていたのです。

 

   そういった経験を皆さんにも

  して欲しいと思い、今回記事を

  書かせていただきました!! 

 

 ぜひ、自分がその先生とマンツーマンで

  学んだ事をあなたに少しでも

  お伝えしていきたと強く感じています。

 

  

    そして、今の自分を変えて

  

    あなたが

 グラウンド輝いている     

 

         日が来れば私にとってこんな

   嬉しい事はありません!!

 

 

  これからも日々色々な

 情報を発信していくので

 

 よろしくお願いします!!

 

    f:id:joujou66:20210228161733j:image

 

  

 

    今、公式LINEを使って

  100名ほどの選手に内野守備の指導や

  練習メニューの提案

     などを行っています!!

 

 皆さんの内野守備の上達の支えに少しでもなれれば良いなと考え開設しました。

 

        しかし、

  一度に見れる選手や返信などが出来る数

    には限りがあるので、現在は 

  「限定30名まで」

 としています。 何卒ご理解ください

 

 もちろん、追加するしないに関しては、

  自由ではありますが、していただいた方に関しては、全力で指導させていただきたいと考えております!!
 

 

 

↓ボタンをクリックすると

  公式LINEを追加ができます!↓ 

 

 

 ※ もちろん、個人情報はLINEという一般的なものを使っていますので厳重に管理させていただいております。

 

  また、LINEを追加する事によって

    お金が請求される

  と言うようなことも一切ありません!! 

 

 

  あなたの、内野守備の上達

に少しでも力になれればとても嬉しいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チームが求めている本当の守備力とは??

 こんにちは!

今回も内野の守備について

お話ししていきたいと思います!

 

 今回のテーマは、

「チームが求める守備力」 とは何なのか?

についてです。

 

あなたは、チームは自分に

こんな守備をしてほしいと考えている、

としっかり理解できていますか?

 

これを理解できてないと

 

・ 監督がして欲しいプレーが

 出来ないと試合で使ってもらえない

 

・ 今、している努力が

  無駄になってしまう可能性がある

 

・ もっと試合で活躍出来るはずなのに

  自分でそのチャンスを逃してしまう

 

 

f:id:joujou66:20200806021056j:image

 

 自分が何をチームから求められているか

という事を理解していないとこのように、

良い事は何一つ起きません。

 

 そこで今回は、どうすれば

「自分がチームから何を求められているか」

を理解する事が出来るのか? について

お話ししていきたいと思います。

 

 

 まず、冷静に考えてみてください。

あなたに監督やチームメイトは、

大リーガーのようなプレーを

求めていると思いますか??

 

たしかに大リーガーや、日本のプロ野球選手

のプレーはダイナミックでとても

見ていてとてもカッコいいです。

 

10回に1回ファインプレーする選手と、

 

10回飛んできた普通の打球を、難なく10球

アウトにしてくれる選手

 

監督が試合で使いたい!と思う選手は

どちらだと思いますか??

 

これは、間違いなく後者です!

チームが求めているのは、確実にアウトを

取ってくれる選手なのです

 

自分も現役時代、

その時のエースに聞きました。

 

ヒット性の打球をアウトしてくれる事は、

もちろん嬉しいけど、打ち取った普通の

ゴロを難なく捌いてくれる方が助かる

 

との事でした。これでもう分かりましたよね?

 

 当たり前の打球を、

当たり前にアウトにして欲しい

 

あなたに、求められている守備力とは

これなのです。

 

f:id:joujou66:20200806021417j:image

 

では、一体どうすればいいのか

今からお話しします。

 

①  普段どんな打球で

  エラーするか考えましょう

 

②  自主練でノックを受けてるところをビデオで撮ってもらう

 

③  チームメイトに自分は、

 どんな打球に弱いのか聞く

 

 

 自分の動きは案外、自分で思ってる動きとは

全く違う動きをしている。 

なんで話は、よくある事です。、

 

三者の意見をしっかり聞いて、

素直に受け止めて自分の弱い部分を

埋める努力をしましょう!

 

そうすれば監督は、成長を認めてくれて

試合出場機会は確実に増えます。

 

以上が、チームが求める

守備力を手に入れる方法です。

ぜひ実践してください!

 

最後までご視聴いただき

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビデオとってもらう

チームメイトにきく

簡単な打球をひたすら

 

 

 

 

 

 

 

守備が1番上達した魔法の練習方法 秘密はボールを使わない??

 こんにちは!

今回も内野の守備について

お話ししていきます!よろしくお願いします!

 

 みなさん、守備の練習といったら

何を思い浮かべますか??

 

 ノック、壁あて、基礎練習、股割り

などなど、色々ありますよね。

その中で今回は、僕が学生時代やっていた

「秘密の練習」 を教えたいと思います。

 

 皆さん、

刃牙」という漫画をご存知ですか?

格闘漫画なのですが、そのなかで主人公の

刃牙が、行うあるトレーニングご存知ですか?

 

それは、暗闇の中で仮想の相手を

自分のイメージで作り出し、

ひたすらイメージトレーニングをする

というものです。

 

f:id:joujou66:20200803200113j:image

 

 実は、私はこれを

守備練習に使っていました!

 

あなたは、こんな思いをしていませんか?

 

・ ノックの打球では、

 試合で飛んでくるような打球ではない

 

・ 自分がイメージしている動きが

 実際はできていない

 

・ 試合にできるだけ近いイメージを持ちたい

 

 

 そんな選手にはうってつけの

レーニングになります。

では、いったいどのような

レーニングなのか?

 

 

 

 自分の守っているポジションにつき、

ひたすら仮想の打球を処理していくのです。

色々な打球を自分自身で作り上げます。

全くボールは使いません。

 

自分が苦手な、

三遊間の打球、

高く跳ねて、前にチャージする打球、

速くて地を這うような打球、

 

 この練習はイメージを自分自身で

作り上げるので、打球は無限に作れます。

 

この練習をする事で、

本当に守備力が変わります。

 

f:id:joujou66:20200803200206j:image

 

 まず、打球に対する一歩目の速さが

格段に速くなります。

 

そして、実際の試合で飛んできた

打球に対しても、

あっ前にイメージトレーニングでアウトにした

というように、余裕が全然違います。

 

 とにかく、この練習でのイメージは

無限大なのでひたすら、苦手な打球を

イメージで捌くのもいいでしょう。

 

 自分は、イニングや球場の風景、

ランナーの位置、点差、アウトカウント

など、全てを試合をイメージする事で、

実際の試合では、とても余裕な気持ちで

守備についていました。

 

 本当に、高校時代に出会った

どんな練習方法よりも、この練習は

守備力を上達させてくれました。

 

 ここまで話したことで、もうやらない

理由はないはずです。

 

この練習はどんな場所でもできます。

家の近くの公園、 家の前、 サッカー場

イメージを作り出すのは自分です。

 

騙されたと思って本当に取り組んでください。

守備力変わります!

 

この、ボールを一球も使わない

「魔法のトレーニング」

ポイント、守ってほしいことを

お伝えします。

 

f:id:joujou66:20200803200506j:image

 

①  試合で使う

 グローブをはめて行う

 

②  球場の風景や、イニング

 ランナーの位置など、

 出来るだけリアルな試合を

 イメージする

 

③  送球してファーストや

 送球した相手がタッチアウト

 までイメージする

 

④ 投手が投球モーションから、

 打者がスインングするところ

 もしっかりイメージする。

 

 これらを、守って今日から

イメージ守備 はじめましょう!!

 

f:id:joujou66:20200803200328j:image

 

 最初は、1人で何やってるんだあいつ??

というような目で見られるかもしれません。

しかし、1ヶ月も続ければ自分の

守備の上達に気付いてきます!!

 

ぜひ、色々な場所で

イメージ守備 やっていきましょう!

今回は以上です

ご視聴ありがとうございました

 

 

 

 

 

送球の極意 相手を思いやる送球とは??

こんにちは!

今回も内野の守備について

お話ししていきたいと思います

 

今回は、

送球

についてです

 

 みなさんは送球に対してどんな

考えを持っていますか??

 

 難しい、、、や  苦手意識はない

など感じ方は人それぞれだとは思いますが、

今よりも、送球が上達する事が出来れば

いいと考えています。

 

 自分自身、現役の頃は送球に対して

苦手意識というものは、無かったのですが

なにより、肩が弱かったのです、、

 

f:id:joujou66:20200731191912j:image

 

 

 そのため、ショートを守っていたのですが

三遊間に飛んだゴロは基本的には

全てワンバウンド送球でした。笑

 

 そんな、肩の弱い選手や送球に

苦手意識のある選手の

少しでも力になれればいいです

 

・ 三遊間の打球などが飛ぶと、力強い送球ができない

 

・ 送球が安定しない

 

・ もっと力強い送球がしたい

 

などの考えを持っている人には、

ぜひこの話を聞いてほしいと思います!

 

 

①    しっかり右足に

   体重を乗せる

 

 これは、力強い送球をする事において

とても重要なポイントになってきます。

 

つい、一塁まで早く送球しなくては

いけないと思い、捕ってから体重移動を、

しっかりと行わないで送球しようとしてしまう

事があると思います。

 

しかしそれでは、力強い送球をする事は

まず出来ません。

 

 しっかりと捕ったら、右足にグッと体重を

乗せる事を意識しましょう!

 

② 投げた方向に歩いていく

 

 これは、ボールにしっかりと体重を

乗せる意識を体に覚えさせる事ができます。

 

あの強豪高校、大阪桐蔭のシートノック

などを見た事がありますか??

 

f:id:joujou66:20200731192404j:image

 

全ての内野手が送球し終わった後、

ファースト方向に、一歩ステップしています。

 

 実際、彼らの送球は矢のような送球

ですよね。笑笑 

 

あんな送球ができれば、1度ボールを

前にこぼしてもアウトにする事が

出来るでしょう

 

③  ワンバン!! 

  とファーストに伝える

 

 これは、、、、 本当に大切です

自分のような肩の強くない選手は、

三遊間のゴロや、自分より右のゴロは、

ワンバウンド送球する事は多いですよね。

 

そんな時、ファーストの気持ちになると

ワンバウンドの送球って結構

判断が難しいんです

 

しかし、送球する時に選手から

「ワンバン!!」と一声かけてあげれば

ファーストの選手も、判断がしやすいです。

 

相手が

ワンバンで投げるつもりで送球しているんだ

と分かれば、それだけで

準備がしやすくなりますよね。

 

以上をまとめると、

 

①  

 自分より右のゴロはしっかり右足に

右足に体重を乗せる

 

  送球した方向に2.3歩前にステップしていく

 

 ワンバン送球の際は、ファーストに

「ワンバン!!」 と伝えてあげる

 

 

 この3つを意識して、

明日からの送球は力強くなります!

 

今回は送球についてでした

ご視聴ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんななに考えて守ってる?? どんな場面でも冷静に守る方法

 こんにちは!

今回も内野の守備について

お話ししていきます! 

よろしくお願いします。

 

 今回話していくのは、

「何考えて守っている?」

という事です。

 

f:id:joujou66:20200730144512j:image

 

守っている時みなさんは

どんな事を考えていますか??

 

 

 例えば1アウト1.2塁、

あなたはショートの守備についています。

この時どんな事を考えて

守備につきますか??

 

 二塁でダブルプレー

 三塁ホースアウト?

 長打は?

 バントは?

 

 このように、色々なパターンの

動きが予想されるわけです。

 

 もしこのような場面で

何も考えていないと、

 

・ アウトが結局一つも取れない

・ ボールを捕るはいいが、

   どこに投げていいか分からない

 

・ 頭が真っ白になる

 

 自分も、ただその一球一球に

夢中になりすぎていざ、ボールが

飛んできた時にアタフタする

なんてことはよくありました笑笑

 

 人間というのは、多くの選択肢の中かから

瞬間的に1つの物事を判断する。

という事はとても難しいです。

 

f:id:joujou66:20200730144610p:image

 

プロ野球選手ですら、ただ何も考えず

守っているだけの選手は誰一人いないはずです

 

では一体なにを考えて守ればいいのか??

 

予想できる事を

3つだけ頭に入れる。

 

という事、これだけです!!!

これをしておくだけで、

 

・ボールが飛んできてから

 考えるのではないので、瞬時に判断

 できる。

 

 ・ よりいいアウトの選択をできる。

 

 ・ 自信を持って守備につく事ができる。

 

 

 ① 三遊間飛んできたら、三塁ホースアウト

 

 ② 普通のゴロは二塁ダブルプレー

 

 ③ 長打は、一塁ランナーを

   返さないための中継

 

 など3つ頭に入れておくだけで守備は

劇的に変化します。

 

 もうボールが飛んできて、どうしよう

などということは起こらないはずです。

 

 まずは、難しいことは考えなくていいです。

緩いゴロがきたら〜とか、

強いゴロがきたら〜とか

外野フライが飛んだら〜

 

など、考えられる3つの動きを常に

頭に入れてプレーしてみてください!

 

f:id:joujou66:20200730144735j:image

 

 今までとは違った、思い切ったプレーが

出来るはずです!

 

 今回も最後まで視聴していただきありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

知らないうちにやってる癖とは! 癖を治して無駄のない守備を

 

 こんにちは!

今回も内野の守備について

お話ししていきます!

 

 今回のテーマは

 「癖」 です

知らない間にみんなやってしまっている

癖を紹介します。

 

f:id:joujou66:20200727020018p:image

 

 

 癖というのは長年やってきた事など

ずっと同じ動きをしている事が

「悪い癖」 となってしまう事があります。

 

 「悪い癖」 というのは

 一度体に染み付いてしまうと無意識に

 動いても、悪い動きになります。

 

 

・悪い癖が取れず、思うように動けない

 

・映像などを見ると自分が思っていた

 動きと全く違う

 

・悪い癖が原因でエラーが増えてしまう

 

 

 こんな選手は、今から紹介する

「悪い癖」が体に染み付いついて

 しまっているかもしれません。

 

ぜひ思い返してみてください!

 

 

 自分も勿論ですが、周りの選手が

持っていた悪い癖を紹介します。

 

 

①  試合中の投手への返球や、

  野手間での送球が山なり

 

f:id:joujou66:20200727020316j:image

 

 当たり前になってしまってるなら、

今すぐやめましょう。続けていると、

大事な場面での送球に繋がってしまいます。

 

常に、全力投球しろとは言いません。

ピッとスナップを効かせて

しっかり相手に返しましょう。

 

続けていけば、いつか必ず大事な場面で

その送球が良い方向に活きてくるはずです。

 

ゲッツーの時のスナップスローや、

満塁でのバックホーム

 

スナップスローが

必要になってくるほど、

活きてくるはずです!

 

②  グラブを捕球前に叩く

 

 これは、本当に多くの内野手

が無意識に行なってしまっている

のではないでしょうか??

 

捕球する直前に、

グラブを叩くとその分、グラブを出すのが

捕球ギリギリになります。

 

結果的に、柔らかいグラブ捌き

が出来なくなるんです。

 

あえて、グローブに右手を

捕球するまで触れないように

してみてください。

 

前と違って、捕球するまで

余裕ができて、柔らかいグラブ捌き

が出来るはずです!

 

f:id:joujou66:20200727020459j:image

 

 まず、癖を治すために

右手をポケットに入れて自主練で

ノックを受けてみましょう!!

 

 

いかがだったでしょうか??

あなたもこの2つの「悪い癖」

当てはまったのではないでしょうか?

 

今からでも間に合います

良い方向へ変えていきましょう!

 

では今回はここら辺で!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイムの使い方で、試合の流れを変える! 本当に有効なタイムの使い方とは?

こんにちは! 

今回も内野の守備について

お話ししていきます。よろしくお願いします!

 

 今回のテーマは

「タイムをかけるタイミング」

についてお話ししていきます

 

 

 試合をしていくなかで、タイム

を使える回数が決まっているのは

知っていますよね?

 

確認しておくと、

守備陣がマウンドに集まって話をするのは、

1試合に3回まで

と決まっています。

 

f:id:joujou66:20200721223439j:image

 

個人的に投手と会話をするなどは、

無制限にできます。

 

 このタイムは、有効的に使えば本当に、

試合の流れを変えたり、

ピンチを救ったりする事ができます。

 

しかし、使い方を間違えると

良い流れを止めてしまったりと、

使い方がよく分からない、という

選手は多いです

 

・ どこで使っていいか分からない

・ タイムをかけたことで

   悪い流れになった事がある

・ どんな声かけをしていいか分からない

 

そんな事にならないよう、今回

ポイントを教えていきます

 

 ・ 有効的なタイムを取って

    悪い流れを取りたい

 

 ・ マウンドに集まって内野陣が、

    1つになるような声かけがしたい

 

 ・ 三回のタイムを有効的に使いたい

 

 

 そんな選手はこれから話すことを、

 実践してみてください!

 

 ポイントは3つあります

 

 ①  試合の流れを考える

 

 ②  ピッチャーの性格を知る

 

 ③ 作戦的なことを

   話すときに取る

 

 まずは①についてですが、

 ここで一回、時間を置かないと、

 悪い流れになるなという時を

 しっかり考えてほしいのです。

 

 

 ・ 自分のチームが逆転して、次の回の

   先頭打者が、フォアボールやエラー

   で出塁した時

 

 ・ 終盤でピッチャーの制球がいきなり

   乱れ出した時

 

 

 など、このままズルズルいったら

 悪い流れになってしまうと感じたら

 タイムをかけましょう!

 

 

 ②の「ピッチャーの性格を知る」

  についてですが、やはり人によっては

 マウンドに何回も来られるのは嫌だ

 という選手もいます。

 

 そんな、選手は逆にそっとしておく

 というのも良い方法だったりします。

 そこは、やはり日々のコミュニケーション

 が重要になってきます

 

 

 何気ない学校生活だったり、

 昼ごはんを一緒に食べる時や、帰り道

 常に自分から相手の事を

 知ろうとしてください。

 

 そうすればきっとその選手の

  性格もわかってくるはずです。

 

 

 ③の「作戦的な事を話す」

   ですが、これはとても大切で、選手

 一人一人の考えがバラバラでは

 絶対に良いプレーは生まれません。

 

 ・ 三塁ランナーは無視して、

    後ろでアウトを取るのか

 

 ・ 満塁時、どのランナーを優先して

    プレーするのか

 

 ・ ピックオフプレーについて

 

 など、チームで普段やっている

 作戦的なことをここで話ししてください。

 

 これはとても重要で、ここの方向性が

 選手の中で一致していないと、

 気持ち的にも不安があるまま

 プレーする事になります。

 

 必ず、このような場面では

 タイムを取ってマウンドに集まり、

 プレーの方向性を一つにしてください。

 

 

 

 実際に僕は、味方が得点した次の回に

急に制球が乱れた投手の時に、タイム

をかけて流れを変えて、なんとか勝利できた

という経験が多くあります。

 

 

 f:id:joujou66:20200721223706j:image

 

 

 有効的なタイムを取る為に、今からやるべき

ことをお伝えします。

 

①  

まずは、練習試合で今、

タイムをかけた方がいいな

と感じたらどんどん取ってみる

 

ミーティングを行い、

どんな場面で、作戦的な

ことを話したい、など確認する。

 

③ 

 投手陣とは自分から積極的に

話すなどして

相手の事をとにかく知る。

 

 

 まずはここから始めてください!

きっと少しずつこんなタイミングで

タイムを取ればいいんだ、というのが

分かってきます!

 

f:id:joujou66:20200721223332j:image

 

 ぜひお試しください!

次回も内野の守備についてどんどん

お話しするのでお楽しみに!!!